雑穀米の効果・効能|主要雑穀成分早見表|ご飯に混ぜる雑穀米

雑穀米の効能

お米と比べると数倍も栄養価が高い雑穀米について。
【母の日 ギフト】

魚沼産コシヒカリ 母の日大感謝セット 令和6年産魚沼産コシヒカリ お米箱入

3,980円

【母の日 ギフト】魚沼産コシヒカリ 母の日大感謝セット 令和6年産魚沼産コシヒカリ お米箱入

au Payマーケット 母の日特集2025〜お米もあります♪

iconicon

au Payマーケット 母の日特集2025〜お米もあります♪icon

JAタウン / ごはん 彩々

産地直送で日本の旬をお届け!JAタウン。

雑穀米の効果とは

雑穀米

 

 ご飯に混ぜる雑穀米は、栄養たっぷり、身体に優しい!

 

お米と比べると数倍も栄養価が高い雑穀米。

 

だからこそ、お米では、とりきれない栄養を、白米に雑穀米を少量混ぜて炊いたご飯で、とりましょう!

 

主要雑穀成分早見表

 

今流行の雑穀米ですが、どんな種類のお米が混ざっているのかご存知ですか?
その数、ざっと見積もっても12種類もあります。

 

押し麦

押し麦

ビールの原料として使われることもある押し麦です。
押し麦にはビタミンB1やB2が豊富に含まれており、押し麦を食べることで効率良くこれらの栄養素を補うことができます。

巨大胚芽米

巨大胚芽米

巨大胚芽米という名前の通り、
普通のお米と比べて胚芽が2倍の大きさをしています。
巨大胚芽米は、GABAを生成する力が優れているという特徴があるので、ストレス緩和に効果的です。

古代黒米

古代黒米

古代黒米は薬膳料理に用いられ、噛み応えがあって栄養素も高いのが特徴です。
古代黒米という名前の通り、見た目は黒いですが白米に1割ほど加えると、きれいなスミレ色に炊き上がります。

緑米

緑米

緑米はあまり聞いたことがないという人も多いでしょう。
実は、生産量の少ない貴重な品種です。
緑米はビタミンやミネラルが豊富で、玄米のまま食べられます。

古代赤米

古代赤米

古代赤米は赤飯のルーツとも言われる存在で、日本に伝わった最初のお米だと言われています。
古代赤米を一割ほど白米に混ぜて炊くと、赤飯のような色に仕上がります

きび

きび

きびには鉄分が豊富で、亜鉛やマグネシウムなどの栄養素も補うことができます。
近年はもちきびというきびが主流です。

あわ

あわ

古代から食べられていて、鉄分は、お米の6倍以上。カルシウムは2倍以上。食べやすく江戸時代には主食のひとつでした。
雑穀入門としていかが?

ひえ

ひえ

古代から食べられていて、雑穀界の人気者のひえ。
鉄分は、お米の3倍、カルシウムは3.3倍、たんぱく質は、約1.3倍。

低アミロース米

低アミロース米

見た目は白米に似ていて、冷めてもおいしさが変わらないのが低アミロース米の特徴です。
朱赤もち米

朱赤もち米

朱赤もち米は普通のお米と比べて粒が小さいのですが、白米と混ぜて炊くとキレイな朱色が出てその存在感を発揮します。
朱赤もち米にも、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

タカキビ

タカキビ

食物繊維が豊富なタカキビも、雑穀米の一員です。
タカキビは炊くとおこわのような弾力が出て、マグネシウムを豊富に含んでいるのが特徴です。
タカキビに含まれるマグネシウムは、カルシウムの働きを調整してくれる役割を持っています。

紫黒もち米

紫黒もち米

紫黒もち米という名前が古代米っぽいですね。
古代黒米よりも硬めで、もちしているのが特徴です。
紫黒もち米は白米に混ぜると、赤い色が出ます。
アントシアニンが豊富に含まれています。
アントシアニンはポリフェノールの一種す。

こうして見ると雑穀米に含まれているお米はどれも栄養価の高いものだということが分かります。

お米のインターネット通販サイト一覧

【母の日 ギフト】魚沼産コシヒカリ 母の日大感謝セット 令和6年産魚沼産コシヒカリ お米箱入

3,980円

【母の日 ギフト】魚沼産コシヒカリ 母の日大感謝セット 令和6年産魚沼産コシヒカリ お米箱入

au Payマーケット 母の日特集2025〜お米もあります♪

iconicon

au Payマーケット 母の日特集2025〜お米もあります♪icon

【JAタウン】全農のお米屋さん

イオン九州オンライン

お米といえばイオン九州オンライン

産直サイト

食べチョク ポケットマルシェ 羽田空港が運営する産地直送通販サイト 【羽田産直セレクション】
食べチョク ポケットマルシェ

¥6,100 税込

(送料込み)

ふるさと納税や定期便も!食べチョクのお米&ご飯ラボスタート!

  • 品種ごとの特徴や産地によってもまた違う味わい。
  • そのすべてが日本のお米の歴史です。
  • この秋、日本のお米を知り楽しみつくす『お米&ご飯ラボ』スタート!

ふるさと納税や、お得な定期便も!

↓詳しくはこちらの特集をチェック↓

オンラインショッピングサイトのお米

オンラインショッピングサイトのお米

JTBショッピング イオンショップ 【ごはん 彩々】 お米とお米券のオンラインショップ リンベル

イオンショップicon iconicon
大丸松坂屋オンラインストア 京王ネットショッピング
大丸松坂屋オンラインストア 京王ネットショッピング
三越伊勢丹オンラインストア 小田急百貨店オンラインショッピング 東武オンラインショップ
三越伊勢丹オンラインストア 小田急百貨店オンラインショッピング

47CLUB 《何杯でもいけちゃう!》ごはんのおとも特集

《何杯でもいけちゃう!》ごはんのおとも特集

パナソニック高機能炊飯器と銘柄米の定期購入サービス

【パナソニック公式】最高峰モデル炊飯器と銘柄米の定期購入サービス